シャイな主婦umeのブログ

雑記ブログです。

乳児でもマイナンバーカードは作れる!?〜交付申請書を紛失!どーなる?

 

こんにちは!

なにやら、登録・申請すれば

政府がマイナポイントなるものを

1人当たり上限5,000円分、

早い者勝ちで支給してくれるようですね✨

マイナンバーカードと

 マイナポイントの予約が必要みたいです。

 令和2年8月までの登録者の予定で、

 実施期間は令和2年9月〜令和3年3月末

 までのようです)

 

なので、この機会に

生後4ヶ月の娘のマイナンバーカードを

作ろう!と思います。

 

目次  ─ ─ ─ ─ ─ ✂ ─ ─ ─

 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ 

 

乳児でも、マイナンバーカードは作れる?

市役所の市民課に問い合わせたところ、

スマホやパソコン、郵便、

申請可能な証明写真機、

市役所の窓口などで作れるようです。

 

娘の機嫌もいいし、なにより

「個人番号カード交付申請書」

(以下略、交付申請書)が無いので

うめは市役所の窓口に行くことにしました。

 

娘の写真も、現地で撮ってくれるそうなので

服装は顔の輪郭を邪魔しないものであれば

何でもいいそうです。

マイナンバーカード交付申請、詳しくはこちら!

 

マイナンバーカード申請に必要な物は?

・付添人(親)の身分証明書

・交付申請書(通知カードの下部分)

うめは、娘の交付申請書を失くしたので

自分の身分証明書(免許証)だけを

持っていきました。

 

待ち時間、娘が退屈しないように

オモチャも持っていけばよかった〜!

と少し後悔しました。

 

交付申請書を紛失しても、申請可能?

市役所の市民課の窓口に行き

交付申請書を紛失したと伝えると

用紙を渡されます。

 

わたしの名前・住所・生年月日・電話番号と

娘の名前・生年月日を記入し、

係の方に渡せばOK!のようです。

 

交付申請書を作ってもらって、

家でスマホなどのオンラインでも

マイナンバーカード申請できるみたいです。

 

マイナンバーカード申請に来た方が

思ったよりたくさん居てビックリしたので、

もし、コロナウイルス感染が怖いな〜

待つのが嫌だな〜

という方はオンラインで申請しても

いいかもですね。

 

マイナンバーカード申請って、何するの?

順番が来て、窓口の席につくと

用紙の項目に記入するように言われます。

 

カードを作る娘の名前や生年月日など、

今日付き添ったうめの名前や住所、

電話番号や関係などなどを

記入しました。

係の方の指示に従って書けばいいので

簡単でした。

 

あと、1〜2ヶ月後にマイナンバーカードが

完成した!という通知ハガキが来た時の

持参物などを教えてもらいました。

 

その通知ハガキと娘の通知カード、

そして以下の物を持って、

娘とまた窓口に来ればカードを

受け取れるそうです✨

・世帯主が来る場合→免許証と保険証

・世帯主以外が来る場合→免許証と保険証、

            それと戸籍謄本

・娘は必ず連れて行く→保険証と

           医療費受給者証

マイナンバーカード受け取りの概要は、こちら!

 

そして、写真撮影のために場所を移動して

指示に従って

写真を撮ってもらいました。📸

(無帽になって、無背景の壁を背に座り

 娘を抱きかかえて、娘の顔が

 カメラの正面を向くまで待って撮影!)

 

 

以上で申請は終わりです。

意外にササッと終わってビックリです。

(^_^;)

あまり混んでなさそうな時間帯なら

直接窓口に行ったほうが早いかも

しれませんね。